クラシックの森:ショパン大好き

都内在住のグラフィック&WEBデザイナーです。クラシック関連CDや漫画のレビュー等を交えながら、クラシック音楽の魅力を楽しく伝えていけたらいいなと思ってます。

人前でピアノ演奏すると…必ずミスタッチと言い訳するよね。

こんばんは、グラフィッカー☆JUNです。(^-^)/

ピアノを弾いている人であれば、このタイトルのこと分かってくれるでしょうか?
ボクのようなピアノ初心者にありがちな話ですが、きっと同じようなことに思い当たる初心者の人が大勢いると思います。

普段の練習では気持ちよく弾けているのに、ピアノのことが全く分かってない友達を前にしてもすご~く緊張して(もしくはいいところを見せようとして)集中力が散漫になり、音を大きくはずして照れ隠しではい終了~♪
でも、その友達が帰ってから同じ曲を弾いたら、最後まで気持ちよく弾けて「お~~い、友達カムバ~~ック!」と呼び戻したくなったり(笑)

人前でなくても、例えば動画を撮る場合もそうですね。
暗譜も完璧で、普段から弾きなれている曲なのに、なぜかビデオ録画してると意識した瞬間…あっ、ミスタッチ!(-_-;
そし間違うたびに最初から録画し直し、それを何回か繰り返していくと、ドツボにハマッてしまい、もう最初の一音から外したり…щ(´□`)щ
もうダメだぁ…今日は録画中止~~(笑)


f:id:cosmic-classics:20170527010433j:plain

要するに、気が散ったり演奏に関係がないところに意識が向くっていうのは、これ自分の集中力の問題なんですよね。
やっぱり上手な人って、そこが優れているんだと思います。
ピアノを弾くだけでなく、メンタルも鍛えないと、たかが気の知れた友人数人の前でガタガタになるようでは、サロンやホールでのピアノ発表会なんて恐ろしくて参加できません。
初心者で下手くそとはいえ、ちゃんと最後まで弾けるところを見せたい(分かってもらいたい)のですが、ここはジレンマです。

 

勘違いで始まり、気付いても変えられない練習法

ボクの場合、2013年のGWに「ピアノ弾けるようになりたいな!」と、半ば思いつきで電子ピアノを買い、恐ろしいことに≪幻想即興曲から練習し始めた大馬鹿モノ。
しかし、もともとバンドをやっていてスケールは把握していたし、楽譜もちゃんと読めたので、運指をいろいろ調べて根気よく2週間弾いていたら、冒頭の部分がなんとなく弾けちゃったのです。
でも、ほんとになんとなくです。もちろんむちゃくちゃですよ??(笑)

しかし、調べてみると、この曲は初心者が弾く曲ではないということが判明しました。(笑)
でも、YouTubeで小学校低学年の女の子が見事に弾いてるのを見たことがあったので、小さな子でも弾ける曲なんだと勘違いしてたのです。
これって、ピアノあるある…ですかね?

確かに、右と左の音符の数が割り切れないし、スコアなんてもやしがたくさん生えてるようにしか見えないし、音楽の時間に習った曲と全然次元が違うなぁ…と感じてはいたのですが。(^^;

でも、思い込みってすごいんですね。
仕事もそこそこに(笑)毎日10時間練習して、通しで弾けるようになるまで根性だけで2ヶ月かかりましたが、なんとかやり遂げることができました。
あくまでも素人レベルですけど、中途半端にできたもんだから、根性論で曲をマスターする悪い癖がついて抜け出せなくなっちゃいました。

 

初心者なので、完成度なんて度外視してしまう件

要は、早くいろいろ弾けるようになりたいので、次はワルツの第7番
そのあと派手さに惹かれてワルツ第14番 遺作
そして、ある解説本にエチュードの中では弾きやすいと書いてあったので、op.25-1≪エオリアンハープ≫op.25-2を。
どれもこれも下手くそですが、下手くそなりにプライドはあって、大きなミスタッチをせずに一曲弾ききることを目標に掲げて練習しました。


Chopin Etude op.25-2

これが、何回も撮り直して一番弾けたと思うVer.です。初心者とはいえ、ほんとにヒドイ!

恐らく、これらの曲をなんの基礎もできてないド素人が、独自の練習方法でやったことがそもそもの間違いだったんですね。
ドレミファソですら正確に確実に均一に弾けないのに、速くて確実性と表現力まで求められるショパンの曲を、ド素人が常に安定した演奏なんて保てるわけがないんです。

一人で弾くときは気を取られる要素はなにもないのですが、第三者の目に触れるということを意識した瞬間に、集中力がすべて崩壊し、やればやるほど演奏が破綻…あぁぁ~~~(T▽T)

先ほども書きましたが、こんな風では、発表会をメインに活動しているピアノサークルなんていつまで経っても参加できません。みなさん、よく人前であんなに弾けるなぁ…とうらやましく思います。
かといって、ハノンとかやる時間があるなら、ショパンの譜を頭に叩き込みたい派です。←きっとここがダメなんでしょうけどね。(笑)

 

そこで、ピアノを弾くあなたに質問!

演奏中、なにを考えて弾いてますか?
そして、ミスタッチしたあとは、瞬時にどう気持ちを切り替えてリカバリーしてるのでしょうか?

この思考のメカニズムを確立している人を心から尊敬しますし、是非その極意を教えて欲しいです。
もしくは、四の五の言わずに場数を踏んで、演奏破綻を覚悟して経験を積み重ねれば、自ずとコントロールできるようになるものなんですかね?

やっぱり、ボクも人前でピアノを弾いて、語り合える音楽仲間を増やしたいというのが本音です。
どこか下手くそでも仲間に入れてくれる、心が広いピアノサークルないかなぁ?(笑)

と思いを巡らせてそろそろ寝ることにします。お休みなさい。
それではまた!(^-^)/~~~